弘前大学

入学料?授業料等

令和7年度授業料等の金額(令和6年度と同額)

学生区分 授業料(年額) 授業料(半期) 入学料 検定料
沙龙国际娱乐_万象城体育-在线官网学生 535,800円 267,900円 282,000円 17,000円
編入学?転学?再入学 30,000円
大学院生 535,800円 267,900円 282,000円 30,000円
研究生 356,400円 178,200円 84,600円 9,800円
科目等履修生 一単位
14,800円
一単位
14,800円
28,200円 9,800円
聴講生 一単位
14,800円
一単位
14,800円
28,200円 9,800円
特別支援学校(小) 1,000円
特別支援学校(中) 1,500円
特別支援学校(高) 4,800円 2,400円 2,000円 2,500円
附属幼稚園 73,200円 36,600円 31,300円 1,600円
附属小学校 3,300円
附属中学校 5,000円

※1 長期履修生は金額が異なります。不明の場合は、所属する研究科の教務?学務担当に問い合わせください。
※2 授業料の改定が行われた場合には、改定時から新授業料が適用されます。

授業料の納付について

授業料は、前期分を5月?後期分を10月に納付しなければなりません(授業料の減免?徴収猶予申請が受理された学生は、結果が出るまで納付が猶予されます)。
授業料の納付方法は、学生本人名義の預金口座からの口座振替(自動引き落とし)となっています。
ただし、研究生?科目等履修生?聴講生?特別支援学校(高)は、原則として振込による納付となります。
※本学では、授業料の引落日等の通知を発送しておりませんので、学内掲示またはホームページでご確認ください。

令和7年度の授業料の引落日は、次のとおりです。

【前期分】5月27日(火)
【後期分】10月27日(月)
ただし、令和2年度以前に入学し、ゆうちょ銀行の口座を届出ている学生は以下のとおりです。
【前期分】5月30日(金)
【後期分】10月31日(金)

※1 引落日の前日までに届出口座(学生本人名義の口座)に入金してください。
※2 授業料減免申請が受理されている場合、減免結果が出るまで引落しを行いません。全額免除以外の結果が出た場合は、速やかに届出口座に入金してください。
※3 入学手続き時に納付済みの新入生は除きます。

2.残高不足等による引き落とし不能の場合

残高不足等により引き落としが出来なかった場合は、掲示等により督促及び次(翌月)の引落日を通知しますので、速やかに届出預金口座に入金してください。

掲示等による督促や保証人宛ての督促を行っても納付しない場合は、学則第35条若しくは大学院学則第46条(除籍)が適用されますので注意してください。

3.領収証書について

授業料が引き落とされると、預金通帳に「ジュギョウリョウ」または「ヒロサキダイ」と記帳されます(金融機関によってはその他の表記となる場合があります)。
原則として本学からの領収証書は発行しませんが、やむを得ない事由により必要な場合は「領収証明書」を発行しますので、財務部財務管理課収入担当まで申し出てください。

4.口座振替の各種手続き

1 口座振替対象口座

下記の農協?漁協を除く、全国の金融機関の預金口座が利用できます。
学生本人名義の預金口座からの引き落としとなります。
学生本人名義の預金口座がない場合は口座の開設をお願いします。

【取扱不可農協】農林中金
【取扱不可漁協】秋田県、大阪府、岡山県、神奈川県、岐阜県、群馬県、埼玉県、滋賀県、栃木県、長野県、
        奈良県、山梨県、和歌山県

2 預金口座振替依頼書の提出

「弘前大学授業料預金口座振替依頼書」は入学時提出書類と一緒に提出していただきますが、預金口座の開設が間に合わない等の理由で提出できなかった学生は、入学後できるだけ速やかに「弘前大学授業料預金口座振替依頼書」に必要事項を記入し、4枚複写のうち上3枚(金融機関用、青森みちのく銀行ワイドネット担当行、弘前大学用)を財務部財務管理課収入担当または各沙龙国际娱乐_万象城体育-在线官网(研究科)の教務?学務担当へ提出してください。
4枚複写の残りの1枚(預金者用)は本人控となりますので大切に保管してください。

3 届出預金口座の変更手続き

在学中に届出預金口座を変更する場合や、改姓等により預金者の氏名を変更する場合は手続きが必要です。
速やかに財務部財務管理課収入担当まで申し出てください。

4 本学大学院に学内進学する場合の手続き

引き続きこれまでの届出預金口座からの口座振替を希望する場合は、手続きが必要です。各沙龙国际娱乐_万象城体育-在线官网(研究科)の教務?学務担当に申し出てください。

授業料に関する留意点

1.休学?退学等

授業料の引き落とし処理に関係しますので、休学?退学等を願い出ようとする場合は、早めに各沙龙国际娱乐_万象城体育-在线官网(研究科)の教務?学務担当に相談してください。

2.授業料減免申請

授業料の減免申請は、学生の身分によっては申請できない場合があります。
詳細については、学務部学生課経済支援担当へ問い合わせください。

問い合わせ先

※問い合わせの際は、学籍番号と学生氏名をお知らせください。

問い合わせ事項

  • 授業料の引き落とし
  • 領収証書の交付
  • 届出預金口座の変更
担当窓口 電話番号
財務部 財務管理課 収入担当 0172-39-3885

問い合わせ事項

  • 授業料減免関係
  • 奨学金
担当窓口 電話番号
学務部 学生課 経済支援担当 0172-39-3117

問い合わせ事項

  • 授業料口座振替継続申請(学内進学者、転籍者等)
  • 休学、退学の申出
  • 学生、保証人の住所等の変更
担当窓口 電話番号
人文社会科沙龙国际娱乐_万象城体育-在线官网 教務担当
(人文社会科沙龙国际娱乐_万象城体育-在线官网/人文社会科学研究科)
0172-39-3940
教育沙龙国际娱乐_万象城体育-在线官网 教務担当
(教育沙龙国际娱乐_万象城体育-在线官网/教育学研究科)
0172-39-3939
医沙龙国际娱乐_万象城体育-在线官网医学科 学務担当
(医沙龙国际娱乐_万象城体育-在线官网医学科/医学研究科)
0172-39-5204
医沙龙国际娱乐_万象城体育-在线官网保健学科 学務担当
(医沙龙国际娱乐_万象城体育-在线官网保健学科,心理支援科学科/保健学研究科)
0172-39-5911
理工沙龙国际娱乐_万象城体育-在线官网 教務担当
(理工沙龙国际娱乐_万象城体育-在线官网/理工学研究科)
0172-39-3930
農学生命科沙龙国际娱乐_万象城体育-在线官网 教務担当
(農学生命科沙龙国际娱乐_万象城体育-在线官网/農学生命科学研究科)
0172-39-3752
教務課 教務企画担当
(地域社会研究科/地域共創科学研究科)
0172-39-3960