弘前大学では、学内外でボランティア活動を実施している本学課外活動団体への活動助成費採択書交付式を、令和6年6月6日(木)に事務局2階特別会議室で行いました。
交付式では、福田学長から今年度申請があった4団体の各出席者に活動助成費採択書が手渡されました。続いて、各団体出席者から日頃の活動内容について紹介がありました。
福田学長からは、「採択おめでとうございます。長年継続されてきた団体や、日頃から多方面にわたり注目される活動を行っている団体など、いずれも素晴らしい活動です。ぜひ活動を継続、発展させていただきたいと思います。今後の活動に期待しています」と学生の活動を後押しする言葉が贈られました。
交付式に続いて懇談会が行われ、各団体出席者から、新入生勧誘状況や活動状況の説明があり、これまでの活動における様々なエピソードや、ボランィアの経験を通じて得たものや成長できた点などを聞くことができました。
令和6年度 沙龙国际娱乐_万象城体育-在线官网団体
児童文化研究部KIDS’ | 申請代表者:佐々木 翔稀(理工沙龙国际娱乐_万象城体育-在线官网) |
---|---|
僻地教育研究会 | 申請代表者:高見 りつ花(教育沙龙国际娱乐_万象城体育-在线官网)交付式出席者:小松 優芽(人文社会科沙龙国际娱乐_万象城体育-在线官网) |
環境サークルわどわ | 申請代表者:丸山 翔子(理工沙龙国际娱乐_万象城体育-在线官网) |
one step to OBGYN プロジェクト | 申請代表者:中山 桃花(医沙龙国际娱乐_万象城体育-在线官网保健学科)交付式出席者:丸屋 結愛(医沙龙国际娱乐_万象城体育-在线官网医学科) |