中国?大連市政府代表団が学長を表敬訪問 令和元年9月3日(火),中国?大連市政府代表団7名が,佐藤 敬 学長を表敬訪問しました。 青森県および青森市は,平成16年に中国?大連市と「経済及び文化の交流に関する協定」を締結し,これまで様々な形で ...続きを読む 2019.09.05 国際
弘前大学創立70周年記念学術講演「ワインの新しい世界」を開催 弘前大学国際連携本部は,令和元年8月1日(木)に弘前大学創立50周年記念会館 みちのくホールにおいて,弘前大学創立70周年記念学術講演「ワインの新しい世界」を開催しました。 今回の学術講演は,本学の創 ...続きを読む 2019.08.05 イベント国際研究
弘前大学名誉博士称号授与式を実施しました 令和元年8月1日(木)に創立50周年記念会館岩木ホールにおいて、関係者出席の下、エレーヌ ヴェラスコ?グラシエ氏(ボルドー?モンテーニュ大学長)へ弘前大学名誉博士の称号が授与されました。 本学では、我 ...続きを読む 2019.08.02 イベント国際
さくらサイエンスプラン招へい者らが理事,国際連携本部長を表敬訪問 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)の行う日本?アジア青少年サイエンス交流事業(さくらサイエンスプラン)において,理工学研究科阿布里提教授のプログラム「エネルギー先進地青森から次世代新エネルギー ...続きを読む 2019.07.24 国際研究
シンポジウム「日本のアフリカ研究を総覧する」に参加(人文社会科沙龙国际娱乐_万象城体育-在线官网) TICAD 7パートナー事業として7月13日(土)に上智大学で開催されたシンポジウム「日本のアフリカ研究を総覧する(京都大学ホームページ)」に、人文社会科沙龙国际娱乐_万象城体育-在线官网の曽我亨教授および白石壮一郎准教授が参加し ...続きを読む 2019.07.16 イベント国際研究
アイルランド環境保護庁(EPA)と49校目の大学間交流協定締結 本学とアイルランド環境保護庁(Environmental Protection Agency,以下EPA)との大学間交流協定が,令和元年6月13日付けで締結されました。有効期間は5年間で自動更新となっ ...続きを読む 2019.07.08 国際教育
中南林業科技大学(中華人民共和国)と48校目の大学間交流協定等締結 本学と中南林業科技大学(中華人民共和国)との大学間交流協定及び学生交流に関する覚書が,令和元年6月5日付けで締結されました。有効期間は5年間で,自動更新となっています。 中南林業科技大学は,中国?長沙 ...続きを読む 2019.07.08 国際教育
Hirosaki University Summer Program 2019修了式を実施 2019年6月21日(金),弘前大学サマープログラム2019 修了式を実施し,鹿嶋国際連携副本部長から参加留学生それぞれに修了証書が授与されました。修了式終了後,国際連携本部教職員やチューター学生を迎 ...続きを読む 2019.06.27 イベント国際
弘前大学サマープログラム2019を実施 令和元年6月10日(月)から弘前大学サマープログラム2019(※)が始まり,今年は3つの協定校(テネシー大学マーチン校,メーン州立大学,カターニア大学)から計5名の留学生を受け入れています。6月21日 ...続きを読む 2019.06.18 国際教育
国立屏東大学(台湾)から副学長らが来学 令和元年6月6日(木),7日(金),本学の協定校である台湾の国立屏東大学から,林 曉雯 副学長(学術担当),簡 光明 人文社会学院 院長ら計7名が,地域の地方創生を行う際に生かせるものとして,本学にお ...続きを読む 2019.06.13 国際